トップ
>
企業・教育機関の皆さまへ
> 活用事例
ツイート
IC3の取得を通じて、パソコンのスキル&キャリアアップを支援する企業(団体)、実際に導入いただいている教育機関のインタビューおよび推奨コメントを掲載しています。
企業の活用事例
教育機関の活用事例
海外の活用事例
企業の活用事例
シャープドキュメントシステム株式会社
CE(カスタマエンジニア)の新入社員研修に導入
IC3は、専門知識を身につける土台づくりとして最適
株式会社ビイワイエス
業務遂行に必要な知識習得に加え、
社員のモチベーションを醸成するツールとしてIC3を活用
JA鳥取いなば
情報管理のネットワーク化に伴い、
専門知識を持つ職員をIC3でスピード育成
先頭に戻る
教育機関の活用事例
京都光華女子大学
IC3(アイシースリー)に準拠したeラーニング授業を展開
「大学コンソーシアム 京都」にも配信を開始
長野市立長野高等学校
IC3・MOSは進学や就職時の武器
IC3で身についたスキルを実践に活かす、将来を意識した授業作り
国際教養大学
世界を舞台に活躍できる人材育成という目標に合致した、
国際資格IC3を採用
千葉商科大学
大学の事務局業務の効率化とサービス向上を目指し、
専任職員の研修にIC3を導入
山村学園短期大学
学生が理解しやすいIT学習の環境作りをIC3に期待
甲府市立甲府商科専門学校
企業で必要とされている
コンピュータ全般の知識とスキルを備えた人材育成のためにIC3を活用
千葉県立船橋豊富高等学校
受験体験プログラム「チャレンジ!IC3 取組み事例
大分県立中津商業高校
情報管理科で、より専門的な資格取得のステップとして
正規カリキュラムにIC3を導入
東京都立第二商業高校(2007年から東京都立八王子桑志高等学校)
IC3を情報処理科の3年生全員(70名)が受験
このページの先頭に戻る