2022/07/27
IC3 グローバルスタンダード6(GS6)の試験を、8/1(月)より開始します。
【試験開始日】
2022年8月1日(火)
※申込受付は、試験会場によって異なります。
【試験科目】
グローバルスタンダード6 レベル 1
グローバルスタンダード6 レベル 2
グローバルスタンダード6 レベル 3
科目の詳細(試験概要・出題範囲・受験料など)
【受験方法】
随時試験での受験方法
近年のIT情勢の変化を考慮し、出題範囲にモバイルテクノロジー、クラウド、セキュリティなどに関する内容を含むデジタルリテラシーの7つの主要分野を定めました。試験科目は、難易度により3つの異なるレベル(レベル1、レベル2、レベル3)に分けられ、レベルが上がると難易度も上がります。主要7分野は共通ですが、レベルにより出題範囲は異なります。
また、試験プログラムもGS5の3科目認定(コンピューティング ファンダメンタルズ、キーアプリケーションズ、リビングオンラインのすべてに合格)から1科目認定に変更されました。
【デジタルリテラシーの7分野】
1科目合格で資格認定され、3科目に合格すると「デジタルリテラシーマスター」の称号が与えられます。